TABiフェスの思い出2日目に突入しました。
しかし第2回にして最終回です。
はい。茶番でした。
ここまでのおさらいです。
1日目、熾烈な入場競争が繰り広げられたTABiフェスSPECIALフライト。
入場は並んだ順。そして会場には席が設けられ、出来る限り近くでフライトを堪能するためには、することは1つです。
そう、
徹夜
まあ、した人もいるという噂ですが、あんな寒いのにそんなことしたら死にます。
しかも予報では極寒。私もまだ暗いうちに家を出ましたが、こんなとき遠いのはディスアドヴァンティッジですね。
まあいいや、あんなことやこんなことをしながら寒空の下(天井はかろうじてありましたが)待っていました。諸事情により詳細は省きます。
そんな中、戸中君とおでんを食べながら将g…グフングフン…整理券配布を待っていると、イケメンたーぼ君がやってきたので挨拶。例のブツをやりとりしました。どうもありがとう。
まあ、おおかたの予想通り配布予定時刻には整理券は配布されず、そのまま入場です。そして会場に入った瞬間、衝撃の事実を目の当たりにします。
まさかのオールスタンディング
そうなんです。いかにフライトを楽しむか? どこを確保するか? 1部と2部のペース配分は?
全ての作戦が灰燼と帰しました。
TABiフェスに参加できなかった人のために、私が苦心して会場の様子をしたためました。どうぞ!じゃん。
完璧すぎる…。
まあ、こんな感じです。
すてーじがオレンジ色なのは俺のなちゅへの愛情を表現しています。
言っておきますが私はれっきとした紫パッセンですよ。証拠にほら、
ほら。ね?
ちなみに言っておきますと、紫は応援したい、赤は憧れ、橙はガチ恋、白は普通に友達になりたい、最近黄緑に釣られ気味。
私の中ではこんな感じです。
きゃ、言っちゃった。
うわー俺が言ってるの想像したら全くかわいくねーわー。
どうでもいいことでフライトレポが終わってしまいそうなので、ここからは真面目にいきますよ。
では、今回のセトリを毎度お世話になっている根岸庵から引用させせせて頂くと、
○1部○
openingSE
少女飛行
ViVi夏
MC
Next Flight
WANTED!
WING
MC(H.I.S.CMメイキングVTR)
Love Diary
マテリアルGirl
夏空HANABI
Dear my friends
○2部○
openingSE
夏空HANABI
君は僕を好きになる
MC
Next Flight
WANTED!
WING
MC(H.I.S.CMメイキングVTR)
Love Diary
マテリアルGirl
Pock☆Star
Dear my friends
おおかたの予想通り、1部は昨日と全く同じです。ただ告知通り、HISのCMメイキング映像を見ることができまきたさこ!
この衣装ヤバいよね。ピンヒール歩きにくそうというのは思いましたが…。
張り切って照明にコケるみお君。
一番の驚きは「あなたもこの冬ていくおふ!ヽ(*´ω`*)ゝ 」を3人ずつ撮って合成していたことでしょうかww
もう一度全員の生「あなたもこの冬ていくおふ!ヽ(*´ω`*)ゝ」期待したのですが無かったです。
あなたもこの冬ていくおふ!ヽ(*´ω`*)ゝ
おーらいおーらい、最早やりたいだけです。
そうだ、まだセトリの話の途中だった。
そうね、ああ、昨日からセトリ変えなかったし、どうせ2部も一緒だろ。
これが甘かった。まんまと引っ掛かった…。
MCのときに扇子取りにいけばいいや、と思ってたら一発目から「夏空HANABI」。冬だけど「夏空HANABI」!!ダッシュで取りに行きましたよ。
じゃあ、記憶に頼るままに1部2部ひっくるめてフライトの想い出を語ろうと思います。
今回一番目についたクルーは私がひそかに思いを寄せるなちゅです。
なんと言ってもWANTED!!のサビですごいダイナミックに振りをしようとするんだけど、バランス悪くてコケそうになってるなちゅが最高に可愛いです。キャッチベイベは上手でなちゅに全力の愛をそそぎましたが、いまいち反応が薄いので届いていたのかさっぱり分かりません。
ああ、そういえばこれ昨日言ったっけ? なんかね、openingSEの動画が近未来的な演出でかっこよかったの。One Worldフェスのも結構よかったけどね。
2部でまさかPockが来ると思っていなかったのでwwwww
いやー、そしてまこっちゃんがおいしいとこもっていったww
「泣いてるんじゃねー」
のとこで、まさかの無音状態でしっーんってなりました。
え? 何? 何? 何事???? というクルーとパッセン。
曲が終わってあいぽんを筆頭に「ちょっと、まこっちゃ~ん!!」ってなっておりました。
何が起こるか分からない。それがライブの醍醐味ですよね。
まこっちゃんさん。風邪で調子悪いのにお疲れ様でした。撮影も大変だと思いますが、頑張って下さい。
MCでやっぱり記憶に残っているのは、HISがらみで旅行の話ですね。
なおみさんとなちゅがパンフレット見ながら、やすーい、行ってみたいねーという話をしていたらしい。
< span style="font-size: 24px;">学割なんですけどね
みお君とあんにゃが卒業旅行行きたいねーと語っておりました。
イベントに参加しなくてもいいから、二人には級友と高校最後の卒業旅行楽しんできてほしいなぁ、そして卒業したらエースとしてバリバリ頑張って欲しいな。そんな感じで率直に思いました。
今回なんといってもTABiフェスを語る上で欠かせないのが、2部の\厄介/連番ですがwwwwwwwwww
戸中君とたーぼ君とほそいさんで\厄介/エリアで連番です。
普段ほとんど動けないことを想定して振りコピを覚えているので、自由に動けると逆に困惑します。
まあ一番笑ったのは、WINGの「こわしてゆーくのー」で構えた僕と戸中君をたーぼ君が昇竜拳でこわしていったことですけどねwwwww
あと、Pock☆Starの最後で\厄介/エリア皆でコケてたのは爆笑ですwwwww
あーおもしろかった。
またよろしくお願いします。
\厄介/紫が推しジャンしまくってたのは内緒です。
翌日に待っていたのは潰れた喉と全身の筋肉痛です。
\フライト最高!/
なんか書き足りない気もしますが、もう疲れたのでまとめにかかります…
今回の戦利品はこちら
アルバムについてきたクリアファイルがかなり嬉しいです。
あと、最後ギリギリで入手した学生旅行のパンフ。なんとかGETできてよかったです。
それでは、フライトを締めくくる名曲「Dear my friends」、たーぼ君の弾いてみたでお別れです。
では、またお会いしましょう。