Skip to content

ドロシー☆Live 2013 in Winter @仙台Rensa 2013/12/23

今回せっかく遠征したので記念に残しとくだけだから、真面目に書かない写真メイン。

ドロシーの現場行き始めてもうすぐ1年なんですが、まだ仙台でライブ見たことなかったんで行ってきました。

とりあえず到着

懐かしい。大学の頃実験で来たことあったから5年ぶりとか
仙台城に政宗像見に行きたかったので

渋い。

仙台の街を見下ろして。

アーケードのど真ん中に突如700人キャパのライブハウスが現れる。
意外といい。ただ7階まで階段を登らされるという苦行。

買ったものなど

やっぱ佳奈ちゃんだなー。

ま、なんで遠征したかって実はこれですよ。

1部はmImiとかハピダンとかの前座が長くて不完全燃焼。2部のこの最前のためだけに頑張った。
前が抜けたから実質3番手。ただ後ろから割り込まれたから、微妙に上手の逸れたところ。だけどちょうど佳奈ちゃんがよく来るバミリの目の前を確保できてた。ラッキー。

笑いそうになるくらいゼロズレばっかりw 佳奈ちゃんも目が合うと笑ってるし←
なので後半はほぼノールックのノーレス。エモい。
このあと握手行ったら、「もう!恥ずかしい!」 とふくれてたの可愛かったʅ( ◕´◡`◕ )ʃ
人見知りで普段は猫かぶってるけど、素だと年頃な感じで好き。

くそ近いし、セトリもいいしで最高に楽しかった。
遠くから見ると軽くステップ踏んでるようで、近くだと全力のステージから目が離せない。手拍子もコールも忘れて魅了されてしまう瞬間も。

新曲は超かっこいい「Cold Blue」が好きだし、川崎で初披露になる「Starting Over」もめっちゃ楽しみ。けどなんだかんだ佳奈ちゃん曲の「明日は晴れるよ」はほんと素敵。ドロシーが歌う遠距離恋愛の曲はズルい。佳奈ちゃんの歌う落ちサビのあなたが語ってくれた夢の話、とっても好きだから今度会ったらまた聞かせてね。今は会えないけど前向けば明日は晴れるよ、ってのほんと何回ライブで見ても涙が出そうになる。感情にあふれてライブで歌詞聞いて泣いてしまうとかほんと滅多にない。
新曲とかライブとかツアーの感想はブログのコメントに書いたしいいか。

簡単にまとめた。
2013年もドロシーだったし、2014年もやっぱりドロシーだわ。

そういえば遠征のもう一つの目的が光のページェント。最後にその写真を。

あでゅー

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。