6/1(日) GEM「Black or White Showcase」
@たまプラーザ TERRACE フェスティバル・コート
前日の @JAM の GEM がとてもよかったのと、たまプラーザがそんなに遠くないので思わず参戦。アイストは接触を中止しているので、純粋にライブを楽しみにきた。この日6月初日は猛暑…GEM 最高なんでそんなの関係ないっす…。パフォーマンスをしっかり観たかったので2階から観覧、たまプラテラスの2階は結構いい。
ほんと GEM はパフォーマンスを魅せるのと盛り上がりのメリハリが、今の自分のニーズにマッチしてる。上から見ると @JAM で見えなかった色々が見えてきた。まずボーカルは声量が足りないために全体的に頼りない。激しいダンスだけじゃなくて両立できるようになると、とてもいいグループになると思う。客席から見ると来渚ちんにばかり目が行くんだが、決して前に出たりボーカルの中心という訳ではないのに、後ろを支えるリーダーの存在がとても重要であることが分かった。フォーメーションが時たま崩れるのは、どうもメンバーに周りを見る余裕が無いからのように思う。その中で余裕を見せてるのがリーダー、周りとじゃれたりフォローしたりしつつ、曲中は360度2階3階まで万遍なくレスを送ってる。「We’re GEM!」で全員が振付通り前に向かって指差ししてるのに、和を乱すわけでもなく後ろで1人だけ横の客席に向かって指差ししててそこからして違う。1階だけじゃなく2階の1人1人に向かって笑顔でずっと手を振られたものだから、これは一歩間違えて恋しちゃうよね。
見てますかー?金澤(/∀`*)812|GEM (iDOL Street)オフィシャルブログ Powered by Ameba
全く予定は無かったんだけど、「オネガイMoolight」できっちりしめたとてもいいライブだったので CD を予約してポスターを頂いてきました。GEM また行きたいな。
乃木坂46「16人のプリンシパル trois」8公演目 @赤坂ACTシアター 2014/06/05 – もっちさんのKSDDへの道リターンズ
6/7(土) つりビット「旅立ちキラリ。」特別イベント
@吉祥寺ROCK JOINT GB
さて、選ばれたのは綾鷹でした。
それなりにまったりした現場で、可愛くて曲よくてパフォーマンスもそれなりっていうフィルターをかけたときに、残るアイドルの1つがつりビットである。
— もっちさん* (@Mocchi_tam) June 7, 2014
この日はまた雨でなかなか大変な中、選民イベントのために招待状を手に吉祥寺へ。CD購入でライブと全員握手がついてたのだが、その封入で応募するとさらにライブと全員握手と2Sチェキがついてくるという、これだけ見ると完全に太っ腹。なのになぜこんなにヲタクがついていないのかが謎なのがつりビットの不思議なところ。まあ無くならない限りは、少数精鋭のおとなしいおっさんが美少女をただ愛でるという素晴らしい現場なのだが。曲なんてもちろん折り紙付きなので。
【公式】つりビット『真夏の天体観測』MV Short ver. – YouTubeセトリはこちら
- 旅立ちキラリ。
- はじめのキモチ
- スタートダッシュ
- 真夏の天体観測
うーん。少ないけど仕方ないか。来週もワンマンあるし。
彩ちゃんは美少女だし、さくちんスカート短くしてて太ももキラリだし、中学生になったあゆちゃんは芋臭さが消えて本当に可愛くなってきてる。まあ、僕は夏紀ちゃんですが。
— もっちさん* (@Mocchi_tam) June 7, 2014
対応が一番ですが(っていうかつりビットは全員神対応といか天使対応?)まだ13歳だし垢抜けて、近い将来つりビットが売れた時には、一番のビジュアルエースになると思ってる。つりビットは定期的に癒されにいきたい。とても雰囲気が好きなのでピンチケに荒らされるのだけは嫌だな。
6/7(土) GEM「Do You Believe?」握手会
@avex 本社ビル
CD封入でグループ握手ができるということでついでに。ちょうど通常盤には「Just! Call Me」が収録されてるので、一石二鳥? やっぱり「Do You Believe?」 も「Like A Heartbeat」も「Just! Call Me」もGEMっていうグループの独自の楽曲路線に向かってて、音源としての完成度も高い。これは今はGEMがいまいち振るっていないので仕方無いけど、絶対にいつか評価される名盤だと思う。
ということで握手は「金澤・南口・熊代・武田・ファイヤーオパール」レーンへ。avex系ってそうでもないのかな…と思ってたけど、皆対応がいい。ただ金澤さん腕とか尋常じゃなく細すぎて不安になるw これは完全にライブだけじゃなく接触も通いですわ。金澤さんがアイドルとしていつか成功する姿を見届けたい。
6/10(火) 乃木坂46「16人のプリンシパルtrois」
乃木坂46「赤坂アクトMOVIE&16人のプリンシパル trois」15公演目 @赤坂ACTシアター 2014/06/10 – もっちさんのKSDDへの道リターンズ
6/28(土) 乃木坂46「アンダーライブ」
@六本木ブルーシアター
ついに始まった9thアンダーライブ。これまでのO-EASTや名古屋くらいのボリュームを想像してたので、がっつり2時間やる本格的なワンマンライブで本当にびっくりした。とりあえずひなち…あしゅりん可愛いな。ユニットの「コウモリよ」のひめたんが1人だけ歌うますぎて完全にHI-METAN降臨してた。シングルメドレーではバレッタが2期だけでやっていて、ああ、これは2期の曲なんだと、しかもセンターポジション不在でここは堀ちゃんのために空けてるっての熱い話だったな。アンダーライブに行くようになって「初恋の人を今でも」がとても好きなのだけど、みなみじゃなくてあしゅが歌うソロもツボである。アンダー曲「ここにいる理由」初披露だったけど、生歌を聞いてて思ったのがあしゅとまりっかのボーカルの親和性が高すぎる。多分1人1人だとアクが強い声だから他のメンバーとなじみにくいんだけど、9thアンダー2TOPのこの2人が揃った時の魅力は多分実際に聞いてみないと伝わらない。まあただ1つ言えるのは、「君の名は希望」くらい静かに聞けよ乃木坂のヲタクよ。
一応セトリメモっときます。
昼 ※[]は夜曲順
M0:OVERTURE
M1:狼に口笛を
M2:会いたかったかもしれない
M3:ハウス!
M4:指望遠鏡 [M9]
M5:涙がまだ悲しみだった頃 [M10]
M6:扇風機 [M11]
M7:生まれたままで [M12]
M8:ユニットコーナー [M7]
やさしさなら間に合ってる〜コウモリよ〜私のために 誰かのために〜やさしさとは
M9:ここにいる理由 [M8]
M10:人はなぜ走るのか? [M4]
M11:春のメロディー [M5]
M12:左胸の勇気 [M6]
M13:シングルメドレー
制服のマネキン〜走れ!Bicycle〜ぐるぐるカーテン〜君の名は希望〜バレッタ〜気づいたら片想い〜おいでシャンプー〜ガールズルール
M14:初恋の人を今でも
<アンコール>
M15:夏のFree&Easy
M16:13日の金曜日
M17:乃木坂の詩
6/29(日) SCANDAL「FESTIVAL」