Skip to content

現場の軌跡 (2014/07)

7/11(金) 乃木坂46「アンダーライブ」

@六本木ブルーシアター

さて、またやってきたアンダーライブ。多忙のため少し遅刻…狼とか会いかもだから大丈夫…と思ったらまさかの「初恋の人を今でも」「生まれたままで」冗談でしょう…楽しみにしてる曲トップ2終わってるこの絶望感。ロマいかとかシャキイズム、本編ラストのロマスタなんかは面白かったしいいか…と自分を納得させる。ちなみにこの日選抜はアンダーライブの裏で、Mステに生出演しているという恐るべし乃木坂。

まあ、なんと言ってもこの日は完全サプライズでの大型新人相楽伊織の投入。シングルメドレーでバレッタ(2期曲)が始まると、なぜかステージ上ではアンダーがイントロを踊りだす。え?どういうこと?と思っていると、アンダーメンバーが舞台袖に消え、後方の幕から逆光の中現れてソロを歌うのがこのいおりん。演出のかっこよさが並大抵ではなかった。いおりん見た目と違って、しゃべると結構かわいいし立ち姿だけじゃなく歌も美しい。

この日の渋谷ブルースは斎藤能條、アンダーだったらあの伝説のろってぃーひめたんに次ぐ歌のうまさだった。ハモりのバランスなんかはまだまだだけど、2人とも声質が低いから逆に渋谷ブルースでこそ魅力が引き立っていたと思う。それにユニットは他にも伊藤ちゃんずによる孤独兄弟リベンジ!しかしなかなかアクが強い2人で「そっちの伊藤落ちろ!」

とりあえず乃木坂46アンダーライブは本当に最高。Zeppから始まって大きい箱をメインでワンマンをやってきた乃木坂46の、しかも選抜ではなくてずっとくすぶってきたメンバーが、こういうライブハウスからヲタクとライブを作っていくっていう新しい時代が来て、今自分がそれを肌で感じてるというのが一番大きいんだと思う。アンダーに今回は研究生も合流して、パフォーマンスじゃないアイドルに求める何かがここにはあるんだと思ってる。アンダーを持て余してる、研究生が何もできていないし1期にもなじんでない、っていう選抜以外の問題があって、アンダーと2期の距離がぐっと縮まって今はアンダーは選抜よりもライブのステージパフォーマンスを作るのは上なんじゃないかというところまで来てる。

M0:OVERTURE
M1:初恋の人を今でも
M2:生まれたままで
M3:左胸の勇気
M4:ハウス
M5:ロマンティックいか焼き
M6:春のメロディー
M7:狼に口笛を
M8:ユニットコーナー
せっかちなかたつむり〜渋谷ブルース〜孤独兄弟〜ダンケシェーン
M9:ここにいる理由
M10:シャキイズム
M11:涙がまだ悲しみだった頃
M12:扇風機
M13:会いたかったかもしれない
M14:シングルメドレー
制服のマネキン〜走れ!Bicycle〜ぐるぐるカーテン君の名は希望バレッタ〜気づいたら片想い〜おいでシャンプー〜ガールズルール
M15:ロマンスのスタート
<アンコール>
M16:夏のFree&Easy
M17:13日の金曜日
M18:乃木坂の詩

7/13(日) 乃木坂46「個別握手会」

@パシフィコ横浜

これめっちゃ恥ずかしいんだけど一番最初行ったときあしゅりんかわいすぎて、話そうと思ってたこと全部頭から飛んだの過去最大級の事故だった。あとやっと夏のF&Eになったので、真夏と個別握手ができた。多分真夏の人気って釣りの側面が大きいんだろうけど、そんなの全くなくて話しててめちゃくちゃ楽しい。もっと取ればよかったと後悔してるから、10thは積むかもしれない。

7/19(土) GEM「GEM Live Mixture2014 ~Black or White~ vol.14, 15ct」

@堺東Goith

なぜかアイドル現場完全に削ってるのに、GEMの大阪定期に行く謎のヲタクこと俺。そして参戦して得た結論は、なんで俺今までGEM全然行ってなかったのか、バカなのか。1つ言えるのは、完全にキャパ少ない方向に間違えすぎです。

チィキィファイターやcheeky dreamerなんかをカバーしてて、GEMちーきーすぎた。舞彩曲のEMERGE!!初めて聞いたけど、一面の赤に情熱的な曲と振付でしかもこのメンツをバックダンサーにしてしまう贅沢さでライブで観るとただ圧倒された。この日初披露のLike A Heartbeatを聞いていると、いつもらなちんやまあやのメインボーカルにばかり注目してしまうけど、GEMのメロディーを支えてるのは本当はちさるんなんだなと感じさせる安定感だった。めっちゃいい曲きっとfor youからの大阪組が歌う、りあるマテリアルもその想いまでじっくり聞かせてきた。それぞれが個性的なボーカルでうまく馴染まないけど、ぎこちなく絡み合う歌がとっても良かった。今回パフォーマンスから目が離せなかったのが、南口さん。バキバキでかっこよく踊る他のメンバーの中にあって、1人しなやかなダンスでアイドル性が際立ってる。完全になっち必殺のおっさんホイホイにかかってしまったのかもしれない。

2部がちゃんまん生誕だったけど、ほんと愛くるしくて一気に好きになってしまった。皆に愛されてるんだなってとても幸せな気持ちになった。かこちんは号泣してるし皆泣きすぎw 生誕委員さんお疲れさまでした!\やっぱちゃんまんだな!/ ♪オネガイMoonlight

いつかGEMがやりきれないほどの持ち曲を手に入れて、大きいライブハウスでがっつりワンマンをやっている姿を観たい。

7/21(月) 乃木坂46「個別握手会」

@幕張メッセ

なぜか夏フリの個別が始まってるのに、気づいたら片想いの個別握手最終日程という謎。あしゅりん可愛すぎて、自分が推すのには高嶺の花すぎたなと感じていた。まあ、僕はただの2期DDです←

7/21(月) 乃木坂46「アンダーライブ」

@渋谷AiiAシアタートーキョー

 乃木坂46アンダーライブ千秋楽 @渋谷AiiAシアタートーキョー 2014/07/26 – もっちさんのKSDDへの道リターンズ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。