Skip to content

第2回AKB48グループドラフト会議まとめ SKE/NMB編

第2回ドラフト会議まとめその2、名阪シリーズ行きます!

 

 

指名メンバーを見てみます。

SKE48

チームS 1巡 上村亜柚香(小6)、2巡 一色嶺奈(中2,神奈川)

チームKII 1巡 水野愛理(中1)、2巡 白井琴望(中1)

チームE 1巡 菅原茉椰(高1,宮城)

 

NMB48

チームN 1巡 本郷柚巴(中1)、2巡 西仲七海(小6)

チームM 1巡 柴田優衣(高3,神奈川)、2巡 堀詩音(大1,北海道)

チームBII 1巡 村中有基(大1)、2巡 安田桃寧(中2)、3巡 安藤愛璃菜(小6,愛知)

※東海/関西外からの選出メンバーには出身地を付した。

 

 

チームS(上村亜柚香、一色嶺奈)

今回のドラフト会議でかなりの注目候補であった元バイトAKBの一色嶺奈(いっしき れな)。皆が牽制しつつ2巡目で指名かぶりというのは、第1回のさややを彷彿とさせる逸材なのではないかと思う。

本人が志望するAKBからはTHEアイドルを求めるチームB直々の指名、もう1つの志望であった若手育成に長のあるHKTからもKIVの指名が入って万事を待つといったところで、嶺奈ちゃんを引き当てたのはチームS!!!ドラフト会議を見守ってきたヲタクたちが声を揃えて「どうして?!」と声を荒げるほどに。

けど、今こそ7期も入り世代交代のまっただ中、SKEは逆に嶺奈ちゃんがこれから輝ける最高の舞台なのではないか?(ポジティブ) 野島といった有力新人と同じ中2世代できっと将来センターに立つ存在となっているだろう。しかし、ダンスや歌は…そりゃ3軍でボロカスだったけど、独特の世界観である!!

f:id:onlyephem:20150513150751j:plainf:id:onlyephem:20150513152420j:plain

1巡の上村亜柚香(かみむら あゆか)については、正直文句無しの美少女にしてアイドル。AKB48グループ、SKE、それにだーすー大好き。小さい頃からずっとダンススクールに通っていたと、もうこの子はアイドルになるべくしてなった。将来有望。SKEのドラフトの人選が優秀すぎる。

f:id:onlyephem:20150513152454j:plain

チームKII(水野愛理、白井琴望)

第1巡、超エース級樋渡の3チーム同時指名と同格にしてAKBのチームK、SKEからチームKIIとEの2チームが指名した人材こそが水野愛理である。チームKIIの交渉権が決まった瞬間SKE全員がガッツポーズをしていたので、1巡2チーム指名を決断しSKE全体としてなんとしても獲得したかったのだろう。そしてまだ中1である。将来のSKEを背負うエースであることは間違いない。

f:id:onlyephem:20150513153054j:plain

もう1人、白井琴望(ことの)こと「みーんなのアイドルこっちゃん」は1人だけ自己紹介でキャッチコピーを披露して会場をどよめかせたが、もとはavexアカデミー名古屋から選抜されたデラカラのメンバー。aaa生え抜きで、こちらも完璧な人選である。

こっちゃんからたくさんのありがとう|DELUXE COLORS! オフィシャルブログ Powered by Ameba

チームE(菅原茉椰) 

松井玲奈をして、なぜこの子を指名しないのか分からないと言わしめるほどの存在で、こんな子がいたのか…と、正直完全にノーマークでした。笑顔が素敵でスタイルも良い、体育会系、そしてチームEのエースを独占できると。今後の成長に期待。

f:id:onlyephem:20150614215544j:plainf:id:onlyephem:20150513154648j:plain

 

 

 

チームN(本郷柚巴、西仲七海)

さや姉率いるチームN、本郷柚巴(ゆずは)に西仲七海のゆずななコンビ通称ゆず七味(?)の2人ともにポスト山田菜々オーディションを受けており、本当にNMBに入りたいと思ってくれる子をとったそうだ。主力の年齢を気にしているらしく、ここで思い切って11才と12才を指名することで新鮮な風を吹き込みたいと語る。

f:id:onlyephem:20150513155501j:plain

柚巴ちゃんは本当にさや姉が大好きで、また西仲七海ちゃんは元キッズモデルだけあってどことなくNMBっぽさのあるビジュアルも文句なしですね。

ジェニィガール・オーデ結果発表!|キッズモデル撮影会! CM・読モ・ファッションショー

f:id:onlyephem:20150513160706j:plainf:id:onlyephem:20150513160123j:plain

チームM(柴田優衣、堀詩音)

チームNとは対照的に、チームMは恐ろしいまでの即戦力を指名してきた。

f:id:onlyephem:20150513160930j:plain

1巡の柴田は指名間違い無しだった元バイトAKB勢の1人であり、高校3年とドラフト生では年長組に相当するのだがアイドルらしさはピカイチですね。正直めっちゃ可愛いです。

そして、堀詩音については北海道のローカルアイドルPEACEFULの元メンバーで、PEACEFULといえばハロプロカントリーガールズにも稲場愛香を輩出している。

北海道で有名なスクールであるアクターズスタジオ出身なので、その相当な実力も話題になっていた。そして、AKBのメンバーが苦戦しているソロの写真集まで出している、と。実際のところ今回のドラフト候補生で、最も即戦力という肩書きがふさわしい存在なのではないでしょうか…。

チームBII(村中有基、安田桃寧、安藤愛璃菜)

f:id:onlyephem:20150513162956j:plain

まさかあの村中を1位指名するチームがいるとは誰が想像したことだろう。合宿1日目にしてそのつらさから一度ドラフトを辞退し奈良に帰るも、再度復帰(これはどう評価するか…)、そして会場をざわつかせるほどに個性的な歌声。いや、これこそNMBの欲しかった人材なのか……? また安田桃寧は年齢にしては受け答えもしっかりしていて、ダンスや演劇もやってきたようでやはり指名されるべくして指名されたらしい。

そしてドラフト会議最後の最後に指名が来たのが、安藤愛璃菜。名古屋のキッズモデルヲタクの間でも有名なJ-ACADEMYの元Gem☆Starのメンバーということで、ダンスも他の候補とはレベルが違う。

安藤愛璃菜ちゃん|アーティスト・キッズアイドル・タレント・モデルの育成 名古屋の総合芸能レッスンスタジオ

 

 

メンバーが多く正直チェックしていなかった候補も多く指名されて、駆け足になったんですが、こうやってまとめてみると名古屋と大阪は即戦力枠と育成枠がはっきりしていたのが印象的でした。

次はHKTとNGTの指名候補と、総括を書くことにします。

 

こちらの記事も合わせてどうぞ

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。