Skip to content

現場記録 (2015/06)

6/7(日) からっと☆「Eternal Jump」

@表参道GROUND

まさかまたこういう形で表参道にからっと☆を見に戻ってくるとは思わなかった。 ついこのあいだ来た時は、まさにこれからだという希望に満ちあふれていた。別れは突然やってくる。

からっと☆の名曲の数々もライブの内容も文句無しだった。この5人でこの曲があってこそ今のからっと☆だと思うと、ただただこんな悲しいライブがあるのかと涙していた。大人の事情で理不尽にアイドル活動を終了させられ、女の子たちにあんな泣かせ方させるなんて許されない。

からっと☆の皆にはただありがとうを。これからの皆の活躍を祈っています。

6/7(日) 乙女新党「ふわふわサミット VOL.8」

@AKIBAカルチャーズ劇場

唐揚げロストに傷心のままハイテンションで無邪気な乙女新党との落差…。ふわサミは本編がトーク中心で、今回は赤坂BLITZのワンマンに向けて。アイドル失格レベルの超絶不機嫌のあやめ、まゆちゃんを泣かせるスタッフと色々トラブルはあったけど、この日、長谷川愛里先生が覚醒し、金成さんとの絡みも完璧で大活躍。結局、今年1番大爆笑していた現場となった。

6/26(金) 乃木坂46「舞台 じょしらく

@AiiA Theater TOKYO

チームとして1番面白そうだったので、舞台じょしらくのチームご(衛藤、能條、飛鳥、北野、中元)を観覧。日替わり創作落語は能條担当回。

まず舞台としての感想は、原作に沿いつつも安易に内輪ネタと下ネタを入れて笑いをとりにいこうとする低レベルなもので、乃木坂のコント舞台として去年のプリンシパルには遠く及ばなかった。あえて言うなら、じょしらくオリジナル楽曲の音源化を希望。アンダーから這い上がった衛藤、頑張っても頑張っても結果を出せないひめたんの2人の想いを語るところは思わず泣いてしまったが。

とにかくこのメンバーはフリートークとアドリブが面白すぎるので、むしろこっちが本編だった。

まあ、なんだかんだ言っても乃木カスとしてじょしらくの舞台を自分の目で見たというのは大事なことだ。

6/28(日) GEM (OA:わーすた)「Live Mixture 2015 ~2nd Anniversary~」

@赤坂BLITZ

赤坂BLITZをSOLD OUTしたGEMの正式デビュー2周年ライブ。OAに出るわーすたが本命というのは内緒…。

ライブとしてはいつもの延長という感じではあったが、まあやとチッサのアコースティック「きっと For You!」なんかも聞けて、GEMのライブで満足出来なかったことは無い。

わーすた本当に楽しい。完全に始まったわ夏。

    コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。